思い付き

思い付き
おもいつき【思い付き】
※一※ (名)
(1)ふと心に浮かんだこと。

「その場の~で物をいう」

(2)よい考え。 よい工夫。 着想。

「いい~があったら教えて下さい」

(3)あるものに心を寄せること。 ひいきにすること。

「都の評判よろしけれども大坂においては~うすし/浮世草子・元禄太平記」

※二※ (名・形動)
おもしろいと感じる・こと(さま)。

「この国で~な商売がありやす/西洋道中膝栗毛(魯文)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”